競売代行

競売物件とは 住宅ローンを返済出来なくなった方や企業が所有していた不動産(土地、建物)が差し押さえられ、裁判所の管理のもとに売却する物件のことです。
競売物件購入のメリット
  • 市場価格よりも安い!
    市場価格(相場)よりも30%程度安い場合が多く、ご希望の予算内でワンランク上の物件の購入が可能です。
  • 物件情報をいち早く探すことが出来る
    市場に出回るよりも早く競売市場に
  • 安全・安心!
    売主は事実上「裁判所」となりますので、「代金持ち逃げ」や「倒産」などのトラブルに巻き込まれることがありません。
競売物件購入のデメリット
  • 優良物件かどうかを見分けることが素人には難しい。
  • 物件調査を短期間で行わなければならない。
  • 落札方式のため、適正な入札価格を判断することが難しい。
  • 落札後の手続き交渉(入居者の立ち退きなどを含む)が未経験者には難しい。
  • 建物の修理費用等が必要になる
    裁判所は不動産業者と異なり、現況のままの引渡しとなります。このため修理な必要な物件については修理費用が買主負担となります。

当社なら物件調査から入札、落札までの様々な手続きをはじめ、交渉、お引渡しまでのサポートをさせていただきます。安心してお任せ下さい。

  • 物件調査

    裁判所に備え付けられた「物件明細書」「現況調査報告書」「評価書」の3点の調査を行います。

  • 現場調査

    周囲の環境、外観などから物件の調査を行います。

  • 入札代行

    近隣相場や物件の状況等を考慮し、適正な入札価格の算出・決定のアドバイスをさせていただきます。

  • 落札後の手続き代行

    落札後、必要書類の作成、代金納付手続きなどを代行することもが出来ます。

  • 占有者対応

    落札後に問題となるのが占有者への対応です。当社がお客様に代わって交渉させていただきます。

  • リフォーム

    当社は建築部にてリフォーム業も行っているためご希望の方には落札物件のリフォームをお得な価格でご利用いただくことが出来ます。


競売手続の流れ

競売手続の流れ
ページ先頭へ